Profile&Biography

Profile&Biography


北海道知床出身。

大学進学を機に北海道から上京。在学中に作曲とボーカルを始める。

ピアノ弾き語りスタイルでのライブ活動を経て、2012年8月インディーズレーベルよりファーストミニアルバム「雪虫」リリース。

2013年捕鯨応援に関する「くじらのマーチ」楽曲提供を機に、鮭の町・地元知床とも関わりの深い水産に強い関心を持つようになる。

ライブ活動で各地を訪れる機会を生かして様々な地域の魚食文化を学び、2018年日本さかな検定1級合格。

2019年4月より水産庁「海の宝!水産女子の元気プロジェクト」参加。

同年7月(一社)日本アナゴ協会テーマソング「令和はアナゴで!」、10月鮭をテーマに3曲収録した自主制作CD「あの川を目指して」リリース。

2022年3月自主制作CD「サバノート」リリース。

2024年3月フルアルバム「Aquarhythm」リリース&大塚Welcomebackにてレコ発ワンマンライブ開催

2024年4月より音楽の演奏スキル・知識獲得と音楽療法の資格取得を目標として、音楽系の短大に社会人入学。


「水産系シンガーソングライター」という肩書きは、「魚介系」や「海鮮系」など類似するワードもいくつか思いついたが、鯨などの哺乳類や、淡水魚や養殖魚などを含めて考えた時に「水産系」という言葉が一番しっくりきたため。


ソロ活動ほか、2020年より深海合唱団メンバーとして活動中。


特技・コントラバス、そろばん(珠算5段、暗算8段所持)

趣味・読書、漫画、料理

好きな食べもの・鮭とば


お仕事のご依頼、お問い合わせはmakkinya@gmail.comまでお願いいたします。